ネオパークオキナワ
今帰仁城址を観光し、『夢の舎』で昼食を頂いた後、『ネオパークオキナワ』へ
公園入り口を進むとすぐにクロトキの集団が!!
原産地では減少しているこのクロトキも、ここでは繁殖しすぎて現在は規制しているとのことでした。
そのほかにもかわいい鳥やおかしな鳥がいっぱい(ちょっと怖い)。
追いかけてくる孔雀から逃げるように次の水中トンネルへ。すると突然、ヌ~ッと現れたでかい魚!
これってあのピラルクーに似てる?と主人と話していたらやっぱりそうなんですって奥さん!
いや~。迫力ありました。(食われるかと思った)
動物ふれあい広場では犬やうさぎといった小動物を触ることができます。
怖かったのか、公園内ではほとんど抱っこされていた娘も、ここは自分の足で立って楽しんでいました。
その後もダチョウや豚のなかまのペッカリーなど、たくさんの動物達に会えました。
あのヤンバルクイナの繁殖活動も行われているそうです。
公園を一回りした後はお待ちかね、機関車に乗って園内一周
アナウンスされている方のガイドが分かりやすく、丁寧で、すごく良かったです。
きっとこの仕事をすごく愛してらっしゃるんだろうな~って(照)
なんともいい気分でさあ!帰ろう!と出口まで来たところで、ひとまわりして状況を知って安心したのか、「もう一回行きたい」と言い出した娘と、突然うつむき、泣きそうになった息子。
息子の方の理由を後で聞いてみると「楽しいのが終わるのがイヤだった」らしい(笑)
そんなこんなで泣くほど楽しかったネオパーク観光を終えたのでした。
関連記事