てぃーだブログ › かめのさんぽ › 育児 › 息子のおねだり

息子のおねだり

2009年04月11日

息子はききわけが良い。
約束もきちんと守る。スーパーでも駄々をこねたことが無い。

でも本当に自分のしたい事や欲しいものになるとしつこい性格になるようです

「キックスクーターがほしい」と言うので
「お店で見てから考えるね」と買う気ゼロで答えていたのですが、
とうやら旦那の方にも 「欲しい」と そればかりお願いしていたらしく
(パパの方が甘い事をよく知ってる)
最近は「幼稚園の入園のご褒美として買ってほしい」と連発していた様子

入園式の翌日、息子のおねだり
息子の喜ぶ顔が見たいからと
旦那が買ったのがこちら→(やっぱり甘い) 
息子は喜び すぐにアパートの駐車場へダッシュ
「お母さん!見て!」と
転んで擦り切れた傷をも嬉しそうに見せてくるほど汗
すぐに乗りこなせるようになったので
安心して見ていたのですが・・
いきなり柱に激突!がーん
しばらくは痛がって休んでいましたが
痛みが引くとまた 楽しそうに乗り回していましたおすまし

いつも控えめな息子ですが、根気強くねばったことに
頼もしさを感じた母であります♪赤



同じカテゴリー(育児)の記事
運動会-2011
運動会-2011(2011-11-07 15:51)

就学前健診
就学前健診(2011-10-26 21:13)

卒園式2011
卒園式2011(2011-10-23 17:03)

結婚して!
結婚して!(2011-02-13 09:53)

空手大会
空手大会(2011-02-12 17:38)

お多福
お多福(2010-12-06 15:05)


Posted by Kame at 20:20│Comments(2)育児
◆ この記事へのコメント
こんにちは!息子君、頑張りましたねっ^^!
いつかは、ってもうすぐ、うちの息子も駄々をこねる日が来るんだろうなぁ~。

私たちの時代は、似たようなもので、”ローラースルーゴーゴー”って言ってなかった?私は赤色を持ってたけど・・。他に黄色と青があったはず・・・。古い?
Posted by なお at 2009年04月13日 10:38
なおさん

"ローラースルーゴーゴー!?"すっごいネーミングっすね(笑)

本当に欲しいもの厳選して与える!モノにも心にもお金にもやさしい教育ですよね!(笑)
Posted by KameKame at 2009年04月13日 14:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。