てぃーだブログ › かめのさんぽ › 育児 › 三歳児検診

三歳児検診

2009年07月30日

娘の三歳児検診。(ちょっと前の話です)
向かう途中で寝てしまい、会場で目覚めた娘は超ご機嫌ななめダウン
最初の身長・体重から拒否る!拒否る!汗
(乳幼児のお昼寝時間を避けて開催して欲しいぞ~っ!)
仕方がないので自己申告。(普通はダメだと思いますが、1週間前に計測したばかりだったものであかんべー
スタートからこんな調子なので“対話”や“積み木の組み立ての真似をする”なんて不可能パームリムリ。
三歳児検診三歳児検診
 「娘は話し上手ですっ!うちではこんなこともしています!サルは逆立ちなんです!」(母、心の声)

無理やり小児検診を済ませ、これまた無理やり歯科検診も済ませ、尿検査も終わったところで
再度対話のテスト。
いくらか落ちついた娘、なんとかお話も積み木もやってくれました。ふぅ~汗ちかれた。。
(そういえば 息子も怖がって嫌がってたっけ・・・あの時、積み木は無かった・・?)
終わった後はまた元気を取り戻し、笑顔になった娘。まぁ、よし!としましょうかグー
虫歯もゼロだったしねGOODキラキラ (これは嬉しい。)



同じカテゴリー(育児)の記事
運動会-2011
運動会-2011(2011-11-07 15:51)

就学前健診
就学前健診(2011-10-26 21:13)

卒園式2011
卒園式2011(2011-10-23 17:03)

結婚して!
結婚して!(2011-02-13 09:53)

空手大会
空手大会(2011-02-12 17:38)

お多福
お多福(2010-12-06 15:05)


Posted by Kame at 23:16│Comments(4)育児
◆ この記事へのコメント
検診はご機嫌かご機嫌斜めかってヒヤヒヤだよね(・_・;)


ハルも今回ケイが生後15日くらいに検診日だったので主人に休みとってもらったんだけど・・
開始5分後にメールがあって「最悪。。。言うこと聞かない」の内容。
結局私とバトンタッチしたんだよ~(^_^;)
全くRちゃんと同じく眠くて不調だったみたい!後半は気分爽快で保健師さんにも誉められるほど(^-^)/


子供にはほんとヒヤヒヤだね~('-^*)/
Posted by 友人M at 2009年07月31日 10:35
□Mっち□

ホント、子供って気分次第で別人になるから・・・(^^;)

ハルくんも“機嫌悪”からスタートしたんだね。。
でも最終的に出来たなら良かったよね(^^)♪
Posted by KameKame at 2009年07月31日 16:43
げげっ!三歳児検診でも積木やるの??
やめてくれーーー!
1歳児検診でも嫌がって大変な思いしたのに・・・
ウチの息子、身長計る時は3人がかりで押さえ込みだったよ(^^;)
Posted by 骨太骨太 at 2009年07月31日 20:07
□骨太っち□

そうそう、骨太っちの息子くんの件、覚えていたから余計あせったの~!
1才半の時って無理やりでもわりとOKじゃん?
3才ってかもうすぐ4才があれだとちょっとね~!(汗)
行く前に軽い説明しかしなかったから・・・きちんと言っとけば大丈夫だったと思うけど。まさか寝るとは思わず。嫌な思いさせてしまったな~(反省)
Posted by KameKame at 2009年08月01日 07:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。