てぃーだブログ › かめのさんぽ › お弁当 › 魚フライ弁当

魚フライ弁当

2010年01月14日

魚フライ弁当

Menu

魚フライ
ネギ入り玉子焼き
えだまめ
ポテトサラダ





最近、夜になると私の後を追って半径2メートル以内に居る息子。
お風呂も一緒に入りたがり、絵本読み聞かせ時には読んでいる私の上に寝るしまつ。
はて?どうしたのだろう・・・?
はっ!電球
先日、「『ゾンビ』って何?」と聞くのでちらっと説明したのを思い出しました。
どうやらあの辺りから彼のストーカー行為が始まってる・・・?
昔々、まだ子供だった私も『食人族』のコマーシャルを偶然に見てしまい、あまりの恐ろしさに鼓動は早まるわ、夜中はうなされるわ、寝ても覚めても恐ろしかったのを思い出しました。
時間が経つにつれその手の恐怖心は和らいでいくもの。彼の不安感も徐々に消えてゆくでしょう。
元々あまり甘えない息子。もう少し甘えん坊の彼を楽しみたいな、と思いつつ。



同じカテゴリー(お弁当)の記事
からあげ弁当
からあげ弁当(2011-11-01 06:30)

朝ごはん弁当
朝ごはん弁当(2010-06-08 08:10)

鮭のお弁当
鮭のお弁当(2010-06-04 05:37)

やきとり弁当
やきとり弁当(2010-05-12 08:11)

娘のお弁当
娘のお弁当(2010-04-21 05:33)


Posted by Kame at 10:22│Comments(2)お弁当
◆ この記事へのコメント
想像力豊かなんだね!

私も超怖がりだったけど結婚して寝るのが一人じゃなくなってから怖い番組見られるようになったよ(笑)


ストーカー行為はいつまで続くかな(^-^)
Posted by 友人M at 2010年01月15日 07:04
□Mっち□

怖いモノは特に想像力豊かになるみたい(笑)
ストーカー行為が治まって、ママが寂しくなったらまたなんか怖いもの見せて脅かそうかしら?(ウソウソ。)
私は未だに怖い物は苦手です。その手のテレビも映画も絶対見ない!(笑)
Posted by KameKame at 2010年01月15日 09:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。