てぃーだブログ › かめのさんぽ › 家族でお出かけ › お日様の恵み。

お日様の恵み。

2010年01月30日

北中城村のひまわりを見に行ってきました。

お日様の恵み。
その数なんと三万本!

自分の背丈よりも高いひまわり畑の道。 まるで迷路のよう?
「先に行くね!」と走りだしあっちへこっちへと忙しそうな息子(笑)
娘はパパに肩車されて高い所からひまわり畑を見渡していました

お日様の恵み。
お金を食べる“ハイサイくん”もいましたよ(笑)
(結構大胆に募金のお金が置いてあり、ドキッとしました)

近くの公園で遊び、持参したサンドイッチを食べ・・・・


夕食は息子と娘がお手伝いしてくれました。
息子は野菜を切り、それを娘がボールに入れます(笑)

お日様の恵み。
出来上がった“お日様と大地の恵み親子コラボ野菜スープ”(長っ!)

ひまわりと野菜スープ。 五感で元気をもらった1日でしたおすまし



同じカテゴリー(家族でお出かけ)の記事
カヌチャリゾート
カヌチャリゾート(2011-11-03 17:00)

杜の賑い・沖縄
杜の賑い・沖縄(2010-01-28 10:16)

ネオパークオキナワ
ネオパークオキナワ(2010-01-23 22:48)


◆ この記事へのコメント
 ひまわりこんなに咲いてるんだね~!!

 暖かいんだろうね~。 
 こっちは今日は夕方から雪の予報です。

 
Posted by るなママ at 2010年02月01日 13:21
□るなママさん□

こんなに咲いているんですよ~^^
冬のひまわりって驚きですよね!

そちらは雪ですか!極寒ですね!
Posted by KameKame at 2010年02月01日 21:26
私も日曜日にひまわり見てきたよ!
ってか、今住んでるトコからすごい近いのよ。
なのに、今年初めて行ったよ
Posted by みんこ at 2010年02月03日 00:45
□みんこさん□

そうそう、みんこさんのうちから近いだろうな~ベランダから見えたりして~?なんて思っていました(笑)
Posted by KameKame at 2010年02月03日 05:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。